開催日 | 令和2年11月28日(土) |
---|---|
開催場所 | ZOOM開催(但し、事務局は50周年記念ホールに置く) |
本部派遣 | 池谷紀夫 同窓会事務局長 |
参加者 | 52名 |
実施事項 |
第5回イノベーション研究会 ウェブ講演会 森林の未来は、都市の未来 |
報告者 | 蓮尾 純子(林学S47) |
報告者コメント |
初めてのZOOMによる講演会で、ネット環境に疎い報告者ははらはらするばかりだったが、講師の先生方をはじめ主催者側も手慣れて、これほど時間にぴったりの進行も珍しいと思うほど。内容も濃いもので連携がとれてわかりやすかった。自由学園の鈴木先生の70年にわたる実践、植林や造林から製材、6年間使用する机作りまで生徒さんが行われるというお話はとてもよかった。日本産の材を国内消費に乗せる糸口が見えるとありがたかったが、社会・経済・行政の問題で踏み込みにくい課題であろう。 |