平成30年7月30日
正会員 各位
東京農工大学同窓会
選挙管理委員長 峰松 敏夫
一般社団法人化後の代議員選挙準備の開始について
―立候補代議員候補者登録の募集―
平成31年1月実施予定の一般社団法人化後の代議員選挙についてお知らせします。
法人化後の1回目と2回目の総会代議員候補者は11月10日までに確定し、被選挙人名簿を作成します。その後、平成31年1月1日発行予定の農工通信に投票用紙を同封し、その投票用紙により選挙を実施します。
総会代議員候補者は、部会推薦代議員候補者・支部推薦代議員候補者・立候補代議員候補者(従来1月に募集していた一般正会員の総会構成員に相当)で構成されます。
現在、部会推薦代議員候補者及び支部推薦代議員候補者については、各部会・支部に候補者の推薦をお願いしております。
これとは別に、一般社団法人東京農工大学同窓会立候補代議員に関する申し合わせ第3条に基づき立候補代議員候補者を下記のように募集します。応募希望の正会員は別紙の「立候補代議員登録申請書」によりE-mail(info@tuat-dousoukai.jpn.org)にて申請願います。
申請の締め切りは、平成30年9月30日(日)です。
ご質問がある方は、同窓会事務局までお気軽にお問い合わせください。
記
1.募 集 人 数 : 立候補代議員候補者 50名
2.応 募 資 格 : 正会員(終身会員または平成30年9月30日現在過去5年以内に1度でも年会費を納めている者)
3.選挙スケジュール :
1)平成30年7月30日(月) 同窓会HPにお知らせ・申請開始
2)平成30年9月30日(日) 申請締め切り
3)平成30年11月12日(月) 立候補代議員登録者を同窓会HPに掲載
4)平成31年1月1日発行予定の農工通信に投票用紙を同封
4.代議員選出通知 : 選挙により総会の代議員に選出された正会員には、平成31年3月1日(金)(予定)に同窓会HPに掲載いたします。掲載されているか否かの確認をお願いします。
5.旅費の支給 : 総会参加旅費は、上限10,000円を限度に支給いたします。
6.問合せ先 ・ 申請先 : 〒183-8538 東京都府中市晴見町3-8-1
東京農工大学同窓会 事務局長 池谷 紀夫
TEL:042-364-3328 FAX:042-335-3500
E-mail:info@tuat-dousoukai.jpn.org