2020.04.07 「農工通信・後期号」へ掲載する寄稿文を募集しています
同窓会では、「農工通信」に会員の方からの寄稿文を掲載しています。多くの同窓生の寄稿を紹介したいと思いますので、思い出やエッセイなど、是非お寄せください。
- 「農工通信」100号として原稿のテーマ(下記)を設定します。また、自由テーマによるご寄稿も戴きます。
〔特定テーマ〕
① 農工通信で知る友の姿
②「農工大を卒業して良かった!」と思えたのはどのような時でしたか?
③ 農工通信に期待すること
④ 農工通信の楽しみ方
〔自由テーマ〕 (各自自由) - 文字数について
1,000字以内、本文と関係のある写真や絵または図1枚。 - 下記の項目を明記してください
執筆者の氏名、出身学科・専攻、卒業年、住所、連絡先電話番号。 - 送付について
E-mailまたは郵送で下記の宛先までお送りください。
件名は「農工通信後期号原稿」としてください。 - 校正・編集、掲載について
原稿の内容に影響がない程度の校正及び編集については編集委員会にお任せくださるようお願いいたします。 - 募集期間
随時募集:6月末到着分までが、翌年1月発行の後期号への掲載予定となります。
寄稿文の送付先(問合わせ先)
東京農工大学同窓会事務局「農工通信後期号原稿」
〒183-8538 東京都府中市晴見町3-8-1
TEL:042-364-3328 FAX:042-335-3500
E-mail:[農工通信編集委員会] nokotusn@tuat-dousoukai.jpn.org