【第1回 皐槻祭(工学部学園祭)】実行委員にお話を聞きました。
工学部学園祭が装いも新たに「皐槻祭」として、以下の通り開催されます。
東京農工大学工学部学園祭
日時 :2023年5月28日(日) 9:00-17:00
場所 :東京農工大学小金井キャンパス アクセス
開催形式:リアル開催
主催 :東京農工大学工学部学園祭実行委員会
(事前予約は必要ありません)
開催が迫って何かと忙しい中、昨年度実行委員長の藤澤稜さん(生体医用工学科4年)と、本年度実行委員長の針金秀明さん(応用化学科2年)にインタビューさせて頂きました。
実行委員になったきっかけは?
藤沢
入学が2020年で、その年はコロナ禍という事で前期はオンライン授業でキャンパスに足を運ぶことはほとんどありませんでした。後期は対面授業が始まりましたが、授業以外の分野で何かできないかと思っていたところ、工学部学園祭実行委員の募集があり、応募しました。
針金
高校時代に学園祭の仕事に携わった経験もあり、昨年の4月に入学してすぐに応募しました。
実行委員は何人くらいいますか?
針金
今年は、100人くらいで活動しています。特に1年生が50人くらいいます。今年の新入生は、高校時代にコロナ禍の影響で活動がかなり制限された世代です。そういった意味で、大学に入り学園祭というイベントに参加したいと考える人が多いのも要因ではないかと思います。
学園祭実行員の部屋は狭いので、全員が集まれません。多くの実行委員を統率するのが大変で、うれしい悲鳴を上げています。
皐槻祭という名称はどのようにして決まりましたか?
針金
公募したところ、5月に開催されることもあり「さつきさい」のご提案を多く頂きました。その中でも「槻」の字はケヤキという意味があり、美しいケヤキ並木のある工学部キャンパスで開催される学園祭の名称にぴったりだと考え決定しました。
「The future is here」がスローガンのようですが・・・
針金
このスローガンには、農工大の新しい未来がここから始まることと、ピリオドをつけないことで皐槻祭が末長く続いていってほしいという思いを込めています。
マスコットは「ちゅわんこで」すね・・・
藤澤
イラストが得意な方に頼んで書いてもらいました。農工大のマスコットがハッケン君コウケン君という犬ですので、弟分というところでしょうか。ふっくらとした毛並みがかわいいと思っています。
準備はどれくらい前から始めていますか?
藤澤
昨年オンラインで開催しました。今年はリアル開催をしようという事で、1年以上をかけて準備してきました。農学部の学園祭実行委員との情報交換や、保健所等の交渉など様々な業務をしてきました。
農工大学創基150周年のロゴが入ったイベントのようですが・・・
針金
大学の方からお話があり、ロゴと大学のキャラクターを使わせて頂くことになりました。来年2024年で東京農工大学は創基本150周年を迎えます。150周年事業とのコラボ企画については、来年に向けて取り組んでいく予定です。
企画の内容を教えてください。
針金
各企画の開催場所等はデジタルパンフレット(ÑóÕìÃÈ (tuat-tech-fes.com))を参照してください。
先ず一般企画ですが、各サークルや団体が講義棟などの各所で日頃の成果を発表します。工学部ならではのサークルもありますので、楽しんでいただければと思います。
ステージも作りますか?
針金
13号館の前にステージを作ります。このステージは音響設備も含めて、学生だけで設置します。各サークルの演奏や実演などもあり、個人の綺麗な歌声もきくこともできます。
また、特別企画のお笑いライブが13:00から始まります。出演者はZAZYと狛犬です。
模擬店はどこに出店しますか?
針金
ケヤキ並木沿いに出店します。
特別企画ではどんなことをしますか?
針金
「ナゾトキの部屋」では謎を解きながら部屋を脱出しましょう。在学生との交流を深める「農工大生と話す会」も行います。
また、大学ではどんなところで研究しているかを知ってもらうため、「研究室見学ツアー」を開催します。
科学博物館では、日本の黎明期を支えたカイコの生態展示や繊維機械などの動態展示などを行います。また、動物医療と先端技術についての講演を行います。
さらに、今注目を集めている「e-sports大会」が開催され、すでに50人以上のエントリーがあり熱戦が期待されています。
久々のリアル開催ですので、無事に開催できますように。
一度途絶えた工学部学園祭ですが、実行委員の熱意が感じられとても頼もしいと思いました。皐槻祭(工学部学園祭)を覗いてみてはいかがでしょうか。