同好会一覧
令和5年7月14日現在、以下の同好会が活動しております。
農工音楽祭
発足日 | H26.4.発足 |
---|---|
同好会長 | 渡辺 元(獣医S54) |
主な活動内容 | 年一度、農工音楽祭を開催。 様々な卒年・学科・専攻・国籍の同窓会員、在校生、学内外関係者が演奏者や聴衆として参加し、音楽の演奏を通じ、交流をはかる。 地域社会との交流にも寄与する。 |
入会方法 | - |
地域再生・地域活性化に東京農工大学の知的資源を活かすネットワーク(略称:Nets風の記録)
発足日 | H26.5.発足 |
---|---|
同好会長 | 宮井 迅吉(工化S46) |
主な活動内容 | ・大学の知的資源を産業経済の発展及び持続的社会形成に活かすための協力・連携活動 ・職域及び地域における優れた活動を学生に伝え、支部活動に反映させる活動 ・学校史使資料及び同窓会史関係資料の収集や整理作業、保存作業などの活動 |
入会方法 | ・申込み方法:淵野雄二郎(農学S43) fuchino(at)cc.tuat.ac.jp ※(at)→@ <新会員へのメッセージ> 上記、主な活動内容に興味、関心のある方は是非ともご参加下さい。 |
東京農工大学技術士会
承認日 | H28.10.発足 |
---|---|
同好会長 | 吉原 伊知郎(化工S51) |
主な活動内容 | 会員相互の啓発と親睦 会員の継続研鑽のための講演会、研究会、見学会、交流会の運営 他分野、他業種との交流 本学の卒業生、学生、職員に対する技術士資格の取得の支援 本学および本学が行なう事業への協力と支援 その他本会の目的を達成するための必要な活動 |
同好会FB | https://www.facebook.com/groups/tuat.pet/ |
入会方法 | ・会員条件:本会の目的に賛同し、本学を卒業または本学大学院を修了もしくは本学または本学大学院に在学・在職しているかした方で、技術士もしくは技術士第一次・二次試験に合格された方。 ・申込み方法:東田(生命博H19) htohda(at)tt.rim.or.jp ※(at)→@ <新会員へのメッセージ> 技術士や技術士を目指すみなさまのご参加をお待ちしております。 |
農工大同窓会イノベーション研究会
承認日 | H29.2.発足 |
---|---|
同好会長 | 菅野 茂樹(繊高S49) |
主な活動内容 | ・リケジョ(理科系女子)パワーのコミュニケーションを重視し、アイデアを実現する。 ・年に約1回の学内見学会・講演会等を開催し、同窓会員や地域住民等に農工大の技術や歴史、施設環境等の認知度を上げる。農学部と工学部のコラボレーションを促し、イノベーションに繋がるイベントの企画・運営を行う。 ・ホームページ、SNS、メルマガ、会報誌などを駆使し宣伝活動を行い、海外にいる会員にも働きかける。 |
同好会HP | https://noko-ino-kenn.amebaownd.com/ |
入会方法 | ・会員条件:農工大に関するイベントの企画・運営にご興味のある方 ・申込み方法:菅野(繊高S49) s-sugeno(at)alfanet.in ※(at)→@ <新会員へのメッセージ> 毎月第2か第3土曜日の15:00から中野、新宿辺りに集まり、イベントの企画・運営をわいわいがやがやと相談しています。毎回来れなくても問題ありません。男女問いませんので、是非一度覗いてみて下さい。お待ちします。 |
馬術部後援会
承認日 | R3.10.15. |
---|---|
同好会長 | 大島 誠之助(農化S43) |
主な活動内容 | 馬術を通じて会員相互の親睦を図る。 馬術部に対する後援を行う。 合宿費用補助。施設改修費補助。車両購入補助。競技馬購入補助。 新入部員歓迎。卒部生のお祝い。試合等の応援、激励。 その他、支援活動 等 |
入会方法 | - |
東京農工大学ワンダーフォーゲル部OBOG会
承認日 | R4.12.9. |
---|---|
同好会長 | 安藤 隆生(林学S58) |
主な活動内容 | 1960年に創部した母校ワンダーフォーゲル部および会員相互の連絡、親睦を計っています。また、ワンダーフォーゲル運動の発展・啓蒙のための必要に応じて、学生の援助と指導を行っています。 2023年6月25日に、創部60周年の総会・懇親会を開催(60余名が出席)しました。 |
同好会HP | https://obog.tuatwv.com/ |
入会方法 | 東京農工大学ワンダーフォーゲル部に在籍した卒業生・メーリングリストにてOB会員同士の相互連絡を行っています。 登録希望の方は下記メールアドレスにご連絡ください。 obog(at)tuatwv.com ※(at)→@ |
農工大軽音学部OB会
承認日 | R5.6.9. |
---|---|
同好会長 | 安川 彰一(繊工S48) |
主な活動内容 | ・1971年12月に、第1回定期演奏会を行った母校軽音楽部の同窓生相互の親睦を計る。 ・ジャンルもジャズ、ロック、フォーク、ポピュラーなど洋の東西を問わず、皆が楽しめる音楽会やコンサート、親睦会等を企画・運営を行う。 ・また、ホームページ、SNS、メルマガ、会報誌などを駆使し宣伝活動を行い、海外にいる会員方とも情報交換等を行う。 ・現役の軽音学部や他の同好会等とも交流を図る。 |
入会方法 | ・申込み方法:菅野(繊高S49) s-sugeno(at)alfanet.in ※(at)→@ |
風早会(東京農工大学学友会ヨット部OBOG会)
承認日 | R5.7.14. |
---|---|
同好会長 | 美留町 守利(養蚕S47) |
主な活動内容 | <目的> ・本会会員の親睦と会員相互の利益向上 ・東京農工大学学友会ヨット部に対し物心両面からの援助 <活動> ・年一回の通常総会(会員の要請による臨時総会)の開催 ・ヨット部においてレース主催時の後援 ・ヨット部の育成強化の為、会員より監督、コーチ、学連理事の選出・派遣 ・会員の要請による次の行事 - 会員間のヨットレース - 他団体とのヨットレース - 外部講師を招聘した講演会または見学会 - 会員所有のクルーザーによるクルージング |
同好会HP | https://nocoyacht.jimdofree.com/%E9%A2%A8%E6%97%A9%E4%BC%9A/ |
入会方法 | <入会資格> 本会は次の資格の会員で構成し、メーリングリストを使用して上記活動の案内ならびに会員相互の交流と連携、親睦を図っています。 ・正会員:部に在籍した者 ・名誉会員:部または本会の発展に対して功績厚く、総会にて名誉会員にふさわしいとして承認された者 ・賛助会員:本会の趣旨に賛同し、援助を申し出る者 <会員へのメッセージ> 会員資格を満たす方で、メーリングリストに未登録の方は風早会事務局までご連絡ください。 ・風早会事務局:takahashisy4(at)gmail.com ※(at)→@ |