一般社団法人 東京農工大学同窓会

部会・支部だより

岡山県支部総会【令和2年8月29日(土)】

開催場所 : ピュアリティまきび
参加人数 : 14名    本部派遣 : ー

実施事項

総会議事、講演会等

幹事のコメント

 令和2年度岡山県支部総会は、新型コロナ禍ではありましたが、マスク着用など万全の対策のうえ、8月29日(土)12時から15時まで、岡山市北区下石井にある「ピュアリティまきび」で総勢14名(うち会員13名)の参加のもと開催しました。
 まず、初めての工学部系の講演会として、(株)ナノ・キューブ・ジャパンの音山研究員をお迎えし、「マイクロ化学プロセスを用いたナノ粒子化の可能性」と題して、お話をしていただきました。1メートルの10億分の1の1ナノメートルに粒子を揃えることで、医療や農薬等身近な分野へ適応できる可能性があること学び、大いに将来を期待するところです。
 次に、総会議事では、支部長が16年間務めていただいた内藤照章氏(獣医S34)から渡邊直人氏(林学S50)にバトンタッチされました。その後、懇親会では参加者相互の近況交換等行い、楽しい一時を過ごすことができました。
 岡山県支部の皆様、令和3年度総会は8月28日(土)で計画を進めており、決まり次第ご案内させて頂きますので、皆様方のご参加を心からお待ちしております。

中野 淳(機械 S60)

東京都支部総会【令和2年6月14日(日)】

開催場所 : 新宿西口レンタルスペースインスタベース405号室
参加人数 : 6名    本部派遣 : ー

実経施事項(経過内容など)

■参加者:馬場、栗原、蓮尾、稲田、望月、菅野

■議題および決定事項

①同窓会の法人化について
同窓会本体の法人化と当支部の関係について、支部員内での認識を統一した。

②東京都支部の会計確認と一部精算
会計(蓮尾氏)より、通帳記載内容の確認。本レンタルスペース(16,500円)の精算。今後は当支部名義の通帳を作成する。

③同窓会事務局への提出物確認
補助金交付申請書、活動報告書を作成して同窓会本部へ提出する。

④東京都支部役員交替(6月14日付)
同窓会本部事務局へは活動報告書で報告し、東京支部員には、支部のHP上に新メンバーの紹介文を後日掲載することで、周知する。
・栗原支部長(林学S47)
・稲田副支部長兼連絡係(地生H17 農学院H19)
・蓮尾会計係(林学S47)
・望月監査役(機械院S52)
・大井代議員候補(林学S35)
・前支部長(馬場氏(林学S35))は名誉会長に就任(6月20日の全体総会に出席)

⑤今後の展開
・農工通信:2021年1月(100号)に新体制及び支部HPの宣伝を掲載する。
・支部HP:コンテンツや機能の見直し、掲示板への書き込みを随時実施。
・メール:事務局からのデータで支部関連情報を配信する。
・その他:FacebookやZOOM等の活用を推進し、効果的な情報発信、円滑なコミュニケーションをはかる。
・同好会「イノベーション研究会」との関係:メンバーが重複している為、イノベーション研究会の集まりの前後に支部定例会の実施を検討する。さらに、同研究会への協賛継続についても、検討を重ねる。
・総会開催の告知方法:
従来は事前に畠山代議員から支部員60名程に開催通知を郵送していた。コスト削減の観点より、今後は郵送による告知は実施しない。
農工通信や支部HP上での告知、支部員へのメール送付にて事前告知を行う予定。また、支部員が集まりやすい開催場所、開催日時なども検討する。

稲田 真樹子(地生H17

獣医学部会総会【令和2年6月1日(月)~7月31日(金)】

開催場所 : 書面総会(獣医学部会便り92号に案内し審議した)

参加人数 : 175名    本部派遣 : ー

実施事項

議題1:令和元年度獣医学部会事業報告並びに収支決算(案)
及び監査について
議題2:令和2年度獣医学部会事業計画並びに収支予算(案)について
上記の議案についての賛成・反対の回答を書面にて得た

幹事のコメント

 昭和20年卒から令和2年卒までの幅広い層から回答を得た。 

佐々木 一昭(獣医H4)

大阪府支部総会【令和2年3月1日(日)】

開催場所 : ガーデンシティクラブ大阪 
参加人数 : 21名    本部派遣 : 池谷 紀夫 事務局長

実施事項

・支部長挨拶
・ご来賓のご講演
・議事(会計報告、大阪支部理事会での承認結果報告、大阪支部会則の制定)
・懇親会(参加者による近況報告も含む)

幹事のコメント

 今回の総会は、コロナウイルスで会合等を自粛するムードの中、支部長の一声で開催となりました。池谷事務局長の大学近況報告では、前回総会にお見えになられた大野学長の退任と言うセンセーショナルな話題から始まり、我々の学んだ当時からの進歩と女子学生の多さに笑いと驚きが起きました。また、我々の経験出来ない南極地域観測隊では、自分に自信を持つ事、決して逃げない事、回りへの感謝を学んだとの事ですが、この3つは我々にも通じる事で、非常に勉強になりました。その後の懇親会では、出席された方に近況と自己紹介をして頂きましたが、皆さん大いに語り、大いに笑いコロナウイルスもどこかに飛んでいく勢いであっという間に閉会となりました。

中野 淳(機械 S60)

高知県支部総会【令和2年2月29日(土)】

開催場所 : 高知会館
参加人数 : 15名    本部派遣 : 野村 義宏  先生

実施事項

・支部総会(活動報告、会計及び監査報告、支部規約の一部改正、支部活動への提案について)
・同窓会本部及び大学の近況について
・講演会「土佐日記の大湊をさぐる」
・懇親会

幹事のコメント

今回は、平成31年度卒の新会員の方や初めての参加の方、久しぶりの参加の方もおられ、また農工大を入学希望されている方や、以前講師をしていただいた方の参加もあり、久しぶりに2桁を超える人が集まり盛況に開催されました。
講演会は、元高知県立歴史民俗資料館副館長の濱田眞尚氏による「土佐日記の大湊をさぐる」でしたが、大湊はどこにあったのか?ということについて、これまで研究されてきた諸説と、地理的地質的知見と最近の発掘の知見を交えての興味深い内容の講演でした。

豊田 陽一(蚕糸S57)

広島県支部総会【令和2年2月14日(金)】

開催場所 : アークホテル広島駅南
参加人数 : 25名    本部派遣 : 千年 篤 先生

実施事項

支部総会(活動報告・会計報告)
懇親会(自己紹介・理事講演・歓談)

幹事のコメント

本年度は参加者40名を目指して、平日の週末金曜夜開催に挑戦しました。
結果、バレンタインデー優先で若手・ファミリー層の予想外の欠席が多く、昨年比8名減の25名参加となりました。今年は懇親会と総会を一体とし、開会宣言後、即乾杯を行い、お酒を飲みながらの挨拶・報告を行いました。
ウィルス感染症のリスク対応策で、恒例の全員握手は実施せずとしました。会場の雰囲気が良く、参加者全員の近況報告が予想外に盛り上がりました。来賓先生のミニ講演を短く済ませて頂き、記念写真撮影、一本閉めで閉会。来年は日曜日開催に戻し、40名以上参加頂ける楽しい企画を立案します。

石田 一之(機械S59)

栃木県支部総会【令和2年1月26日(日)】

開催場所 : ホテルマイステイズ宇都宮
参加人数 : 24名    本部派遣 : 鈴木 創三 先生

実施事項

総会、懇親会、支部会報誌発行

幹事のコメント

 令和元年度栃木県支部総会・懇親会が、令和2年1月26日(日)、宇都宮市内のホテルにて、OB・OG 24名が集い、和やかに行われました。
 御来賓として本部から鈴木創三・本部同窓会監事に御出席頂き、ご挨拶とともに、農工大の活躍や同窓会の近況等について御講演頂きました。
 また、御多忙のなか、支部顧問であります西川公也内閣官房参与(第56・57代農林水産大臣)にも御臨席を賜り、ご挨拶とともに国政の状況等についてお話を頂きました。今回は3名の方に初参加頂きました。平成の幕開けと母校の発展に話が弾み、楽しい一時となりました。また、来年、お会いしましょう。

南木 好樹(農工S58)