部会・支部だより
栃木県支部総会【令和2年12月1日(火)】
開催場所 : 書面総会
参加人数 : 239名(連絡者数) 本部派遣 : ー
実施事項
書面総会
第1号議案 令和元年度事業報告並びに収支決算について
第2号議案 令和2年度収支予算について(案)
第3号議案 役員・事務局員の変更について(案)(令和2年度~3年度)
支部会報誌発行
幹事のコメント
令和2年度栃木県支部総会は、新型コロナ感染防止のため、やむを得ず懇親会を中止し、書面による総会となりましたが、栃木県支部恒例の会報誌につきましては、その第20号を発行し多くの会員に喜ばれているところです。寄稿を頂きました皆様には改めて御礼を申し上げます。
また、このたびの総会にておいて、長きに渡り、栃木県支部会の活性化にご尽力賜りました村松梅太郎様がご勇退され、後任に南木好樹氏が就任しました。
まだまだ厳しい状況が続きますが、会員の皆様には元気にお過ごし頂き、来年度は総会が開催できることを切に願っております。(事務局)
報告者 篠崎 敦(生産H18)
徳島県支部総会【令和2年11月28日(土)】
開催場所 : 徳島市 味庵TSUBAKI(みあんつばき)
参加人数 : 4名 本部派遣 : ー
実施事項
1 開 会
2 会長あいさつ
3 議 事 (1)収 支 報 告(2)代議員の選出について
4 懇 親 会
5 閉 会
幹事のコメント
去る11月28日(土)に令和2年度の徳島県支部総会を開催しました。
コロナ禍の中での開催については、事務局として頭を悩ましたところですが、徳島県は全国的に見て感染者が少なく、直近の感染者も感染ルートが殆ど判明していることから、感染防止対策を十分図りつつ開催したものです。
コロナ禍が一日も早く終息し、次の総会には多くの会員の皆さんに参加いただけることを願ってやみません。
小杉 純一郎(林学S63)
鹿児島県支部総会【令和2年11月20日(金)】
開催場所 : 書面議決
参加人数 : 35名(書面送付) 本部派遣 : ー
実施事項
1 令和元年度事業報告
2 令和2年度事業計画
3 本部代議員の選任
幹事のコメント
令和2年度の総会及び交流会は、コロナ禍の影響で残念ながら未開催とし、その旨会員へ案内するとともに本部代議員の改選に伴う新代議員(支部長枠、一般枠)の選任についても賛否を問う案内を令和2年10月20日付けで行った。その結果、11月20日をもって全会員から賛意を得たことから12月4日付けで各会員宛結果報告した。
報告者名 連絡員 長谷川 信幸(製糸 S54)
埼玉県支部総会【令和2年11月20日(金)】
開催場所 : アズーリクラシコ
参加人数 : 7名 本部派遣 : ー
実施事項
令和2年度総会及び懇親会
幹事のコメント
令和2年11月20日、令和2年度埼玉県支部総会を開催しました。
今年度は、新型コロナウィルス感染症対策のため、参集範囲を縮小したため、出席者は7名となりました。
総会では、令和元年度事業報告並びに決算報告、令和2年度事業計画並びに予算案について審議され承認されました。
総会終了後の懇親会では、さいたま市の若手生産者が中心に活動している「さいたまヨーロッパ野菜研究会」が生産したスティッキオ、ビーツ、スイスチャード、カリフローレや埼玉県のブランド牛「武州和牛」を使った料理を堪能しながら、来年度以降の活動についても話し合いを行いました。
竹詰 一(農学H2)
福島県支部総会【令和2年10月】
開催場所 : 書面開催
参加人数 : 郵送139名+メール50名 本部派遣 : ー
実施事項
(1)令和元年度支部活動及び収支決算について
(2)令和2年度支部活動計画及び予算案について
(3)令和2年度支部役員改選について
(4)本部総会代議員の推薦について
(5)その他
幹事のコメント
例年7月に開催している福島県支部総会も、令和2年はコロナ禍の影響により集合しての開催を見送りました。このため、書面により各会員へお知らせすることで総会に替えた次第です。
総会後の懇親会につきましても、毎年余興が繰り出されるなど盛り上がり、会員同士の楽しい親睦のひと時で、大先輩から若手までの交流の場でありました。一刻も早く日常が取り戻せることを願って止みません。
報告者名 連絡員 松本 文章(環保H4)
神奈川県支部総会【令和2年9月24日(木)】
開催場所 : 書面表決
参加人数 : 22名 本部派遣 : ー
実施事項
1)令和元年度決算及び監査報告について
2)令和2年度予算(案)の承認について
3)その他
幹事のコメント
例年、幹事会並びに通常総会を開催していましたが、今年度は新型コロナウイルスの感染拡大防止という観点から、書面表決といたしました。また簡素化のため同時開催といたしました。役員、幹事に総会資料を送付し承認いただきました。
通常の活動ができないことは大変残念ではありますが、一日でも早い平穏の訪れと皆さまのご健康を願い、来年度再開できますことを楽しみにしております。
報告者名 黒澤 晃(農学H2)
北海道支部総会支部総会【令和2年9月1日(火)】
開催場所 : 書面議決
参加人数 : 名 本部派遣 : ー
実施事項
① 令和元年(R1)度事業報告・会計報告、監査報告について
② 令和3年(R3)度事業計画(案)・予算(案)について
③ 役員改選案及び本部総会代議員候補者(案)について
幹事のコメント
コロナ禍の中、令和2年度の支部総会は、開催を模索しておりましたが、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため書面議決としました。 会員に総会資料を送付し承認いただきました。来年度は総会が開催できることを切に願っております。
報告者名 本間 聡 (地生H20)
岡山県支部総会【令和2年8月29日(土)】
開催場所 : ピュアリティまきび
参加人数 : 14名 本部派遣 : ー
実施事項
総会議事、講演会等
幹事のコメント
令和2年度岡山県支部総会は、新型コロナ禍ではありましたが、マスク着用など万全の対策のうえ、8月29日(土)12時から15時まで、岡山市北区下石井にある「ピュアリティまきび」で総勢14名(うち会員13名)の参加のもと開催しました。
まず、初めての工学部系の講演会として、(株)ナノ・キューブ・ジャパンの音山研究員をお迎えし、「マイクロ化学プロセスを用いたナノ粒子化の可能性」と題して、お話をしていただきました。1メートルの10億分の1の1ナノメートルに粒子を揃えることで、医療や農薬等身近な分野へ適応できる可能性があること学び、大いに将来を期待するところです。
次に、総会議事では、支部長が16年間務めていただいた内藤照章氏(獣医S34)から渡邊直人氏(林学S50)にバトンタッチされました。その後、懇親会では参加者相互の近況交換等行い、楽しい一時を過ごすことができました。
岡山県支部の皆様、令和3年度総会は8月28日(土)で計画を進めており、決まり次第ご案内させて頂きますので、皆様方のご参加を心からお待ちしております。
中野 淳(機械 S60)
東京都支部総会【令和2年6月14日(日)】
開催場所 : 新宿西口レンタルスペースインスタベース405号室
参加人数 : 6名 本部派遣 : ー
実経施事項(経過内容など)
■参加者:馬場、栗原、蓮尾、稲田、望月、菅野
■議題および決定事項
①同窓会の法人化について
同窓会本体の法人化と当支部の関係について、支部員内での認識を統一した。
②東京都支部の会計確認と一部精算
会計(蓮尾氏)より、通帳記載内容の確認。本レンタルスペース(16,500円)の精算。今後は当支部名義の通帳を作成する。
③同窓会事務局への提出物確認
補助金交付申請書、活動報告書を作成して同窓会本部へ提出する。
④東京都支部役員交替(6月14日付)
同窓会本部事務局へは活動報告書で報告し、東京支部員には、支部のHP上に新メンバーの紹介文を後日掲載することで、周知する。
・栗原支部長(林学S47)
・稲田副支部長兼連絡係(地生H17 農学院H19)
・蓮尾会計係(林学S47)
・望月監査役(機械院S52)
・大井代議員候補(林学S35)
・前支部長(馬場氏(林学S35))は名誉会長に就任(6月20日の全体総会に出席)
⑤今後の展開
・農工通信:2021年1月(100号)に新体制及び支部HPの宣伝を掲載する。
・支部HP:コンテンツや機能の見直し、掲示板への書き込みを随時実施。
・メール:事務局からのデータで支部関連情報を配信する。
・その他:FacebookやZOOM等の活用を推進し、効果的な情報発信、円滑なコミュニケーションをはかる。
・同好会「イノベーション研究会」との関係:メンバーが重複している為、イノベーション研究会の集まりの前後に支部定例会の実施を検討する。さらに、同研究会への協賛継続についても、検討を重ねる。
・総会開催の告知方法:
従来は事前に畠山代議員から支部員60名程に開催通知を郵送していた。コスト削減の観点より、今後は郵送による告知は実施しない。
農工通信や支部HP上での告知、支部員へのメール送付にて事前告知を行う予定。また、支部員が集まりやすい開催場所、開催日時なども検討する。
稲田 真樹子(地生H17)
獣医学部会総会【令和2年6月1日(月)~7月31日(金)】
開催場所 : 書面総会(獣医学部会便り92号に案内し審議した)
参加人数 : 175名 本部派遣 : ー
実施事項
議題1:令和元年度獣医学部会事業報告並びに収支決算(案)
及び監査について
議題2:令和2年度獣医学部会事業計画並びに収支予算(案)について
上記の議案についての賛成・反対の回答を書面にて得た
幹事のコメント
昭和20年卒から令和2年卒までの幅広い層から回答を得た。
佐々木 一昭(獣医H4)
大阪府支部総会【令和2年3月1日(日)】
開催場所 : ガーデンシティクラブ大阪
参加人数 : 21名 本部派遣 : 池谷 紀夫 事務局長
実施事項
・支部長挨拶
・ご来賓のご講演
・議事(会計報告、大阪支部理事会での承認結果報告、大阪支部会則の制定)
・懇親会(参加者による近況報告も含む)
幹事のコメント
今回の総会は、コロナウイルスで会合等を自粛するムードの中、支部長の一声で開催となりました。池谷事務局長の大学近況報告では、前回総会にお見えになられた大野学長の退任と言うセンセーショナルな話題から始まり、我々の学んだ当時からの進歩と女子学生の多さに笑いと驚きが起きました。また、我々の経験出来ない南極地域観測隊では、自分に自信を持つ事、決して逃げない事、回りへの感謝を学んだとの事ですが、この3つは我々にも通じる事で、非常に勉強になりました。その後の懇親会では、出席された方に近況と自己紹介をして頂きましたが、皆さん大いに語り、大いに笑いコロナウイルスもどこかに飛んでいく勢いであっという間に閉会となりました。
中野 淳(機械 S60)
高知県支部総会【令和2年2月29日(土)】
開催場所 : 高知会館
参加人数 : 15名 本部派遣 : 野村 義宏 先生
実施事項
・支部総会(活動報告、会計及び監査報告、支部規約の一部改正、支部活動への提案について)
・同窓会本部及び大学の近況について
・講演会「土佐日記の大湊をさぐる」
・懇親会
幹事のコメント
今回は、平成31年度卒の新会員の方や初めての参加の方、久しぶりの参加の方もおられ、また農工大を入学希望されている方や、以前講師をしていただいた方の参加もあり、久しぶりに2桁を超える人が集まり盛況に開催されました。
講演会は、元高知県立歴史民俗資料館副館長の濱田眞尚氏による「土佐日記の大湊をさぐる」でしたが、大湊はどこにあったのか?ということについて、これまで研究されてきた諸説と、地理的地質的知見と最近の発掘の知見を交えての興味深い内容の講演でした。
豊田 陽一(蚕糸S57)