一般社団法人 東京農工大学同窓会

部会・支部だより

繊維・有機材料部会【令和6年3月22日(金)】

開催場所 :  小金井キャンパス14号館301号教室

参加人数 :  43名 本部派遣 : -

実施事項 

卒業生の集う会「企業におけるキャリアアップ・キャリアデザインについて学ぶセミナー」

幹事のコメント

就職後に会社でどのような仕事ができるか、オンラインにて日清紡シンガポール株式会社代表取締役である斎藤一夫氏にご講演いただいた。企業におけるキャリアアップ・キャリアデザインおよび海外での事業展開に関しての示唆に富んだ話で、学生の就職後のキャリアアップに大いに役に立つ話であった。

渡辺 敏行(材料S61)

京都府支部世話人会議【令和6年3月14日(木)】

開催場所 :  京都市内

参加人数 :  3名  本部派遣 :  -

実施事項 

①支部総会・・・見送り(京都府内でのコロナ、インフルエンザの感染状況を勘案)
②同窓会定時総会に出席(令和5年6月24日、松井支部長、平野支部連絡員)
③臨時支部長会議 メール書面議決(令和5年8月、松井支部長)
④京都支部世話人会議
1回目(令和5年7月10日、京都市内で開催、参加人数3名)
・令和5年度活動内容、予算等の中間確認
・支部総会、交流会の中止を決定(京都府内でのコロナ、インフルエンザの感染状況を勘案)
2回目(令和6年3月14日、京都市内で開催、参加人数3名)
・令和5年度活動実績、決算の確認
・令和6年度活動計画、予算の協議
・支部総会の対面での9月開催を計画(京都府内でのコロナ、インフルエンザ感染状況を注視)

幹事のコメント

コロナ感染状況を勘案して4年間支部総会の対面開催を休止してきました。
令和6年度は以前のように対面での開催を予定することとしました。
京都府内でのコロナ、インフルエンザの感染状況により開催は流動的ですが、7月には判断したいと考えています。

支部連絡員 平野 孝志(農工S53)

富山県支部総会【令和6年3月9日(土)】

開催場所 :  しゅん家(富山県富山市)

参加人数 :  11名  本部派遣 : 桑原利彦先生

実施事項 

総会・懇親会 

幹事のコメント

総会では、令和5年度の収支決算報告等の承認をいただいたほか、新型コロナウイルス感染症拡大等の影響で経済的に修学が困難な状況に置かれている学生を支援しようと、東京農工大学の「修学支援基金」へ支部から10万円の寄付を行ったことをご報告させていただきました。
本部から派遣頂いた桑原先生からは、大学の研究力が高く評価されている現状や今後世界第一線の研究大学を目指していくことなどの説明をいただき、会員の皆様も興味深く聞いていらっしゃいました。
また、新型コロナウイルス感染症拡大により開催を見送っておりました懇親会を今年度再開し、30代から90代までの会員の皆様にご参加いただき、年齢ギャップを感じさせない話で盛り上がり、来年度の出席を確約される方もいらっしゃいました。
アフターコロナの今回を新たな出発点として、富山県支部も母校と同じように、より一層発展していくよう会員の皆様と共に努力していきたいと思います。

飯野 師(地生H18)

滋賀県支部総会【令和6年2月10日(土)】

開催場所 :  ホテル ボストンプラザ草津 びわ湖

参加人数 :  22名 本部派遣 : 野口 恵一 先生

実施事項 

総会・懇親会 

幹事のコメント

創基150周年を迎えるタイミングで5年ぶりに支部総会を開催し、初参加の方も含めて22名の方にご参加いただきました。
本部からお迎えした野口恵一先生には、大学の近況について、最新の入試動向や研究内容を交えてご講演いただき、活発な質疑応答がなされました。また、久しぶりの開催となったこともあり、懇親会ではみなさんの話題が尽きることはなく、最後は恒例となっている学歌・寮歌の合唱で大変盛り上がりました。
今後も、滋賀県支部の活動を皆さんと一緒に盛り上げていければと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。

鈴木 一成(地生H25)

岩手県支部総会【令和6年1月27日(土)】

開催場所 :  菜園マイクロブルワリー with Kitchen

参加人数 :  23名  本部派遣 : 天竺桂弘子先生

実施事項 

1. 開 会
2. 支部長あいさつ
3. 来賓紹介
4. 議 事
(1)令和5年実績及び決算について
(2)令和6年計画及び予算について
(3)能登半島地震の被災県支部へのお見舞いについて
(4)その他
5.本部講演
6.交流会

幹事のコメント

5年ぶりの支部総会でした。
来賓の天竺桂先生から、農工大の近況や昆虫食について御講演していただきました。
懇親会は、蚕糸OB嶌田さんが起業した岩手で有名なベアレンビールの直営店を会場として、国際コンクールで受賞したビールを堪能しました。
参加人数は23人でしたが、初参加の方も9人と多く、幅広い年齢層から参加があり、小規模ながら盛り上がった会であったと思います。

舘向 博基(応化H11)

神奈川県支部総会【令和6年1月27日(土)】

開催場所 :  海老名市内 ザ・ウィングス海老名

参加人数 :  26名と来賓理事  本部派遣 : 滝山博志先生

実施事項 

令和4年度決算報告、監査報告
令和5年度予算の承認
支部役員の選出(交替)
懇親会

幹事のコメント

昨年度は秋に総会を企画したものの、コロナ感染の波により書面議決に変更。令和元年度以降、4年ぶりの対面で、平常に戻ったことを感謝しながら、総会が開催されました。
来賓として滝山教授から東京農工大学の近況をお話いただき、昨今の厳しい財政状況の元、様々な工夫と仕掛けを行い、大学としての存在意義を高めているお話がありました。また会員からは、県西地域の柑橘の品種改良の話、社会人学生として学位を取得した話、初めて総会に参加した会員からの近況報告など、あっという間に時間は過ぎ、終始、なごやかに懇親ができました。

幹事 笠木 一行(農工S62)

北海道支部総会【令和5年12月10日(日)】

開催場所 :  ネストホテル札幌駅前(WEB形式併用)

参加人数 :   22名(うちWEB参加5名)  本部派遣 : 青木康浩先生

実施事項 

・令和5年度事業報告、会計報告
・令和5年度監査報告
・令和6年度事業計画(案)、予算(案)
・母校の近況及びミニ講演会
・近況報告等

幹事のコメント

前回に引き続き、会場参加とWEB参加の併用により北海道支部総会を開催しました。
総会では、事業報告や次年度の計画案が了承された後、来賓の青木先生より、母校の近況のほか、先生の研究内容としてイアコーンサイレージ(飼料用とうもろこしの利用形態の一つ)についてご講義いただきました。家畜飼料をいかに確保するかは農業王国北海道において非常に注目度の高い話題でもあり、参加者からは次々に先生へ質問がされました。
新型コロナによる行動制限がなくなってから初めてとなった総会では、大学歌などの懐かしい歌声も会場に戻ってきました。

本間 聡(地生H20)

栃木県支部総会【令和5年12月10日(日)】

開催場所 :  ホテルマイステイズ宇都宮

参加人数 :  19名 本部派遣 : 大川泰一郎先生

実施事項 

令和5年度支部総会並びに懇親会 

幹事のコメント

令和5年度栃木県支部総会は、コロナ禍明けの久しぶりの実開催となりました。
総会では事業報告及び事業計画について承認いただきました。その後、来賓の大川先生より母校の近況を御紹介いただき、創期150年に改めて感銘を受けた次第です。また、懇親会では、会員の皆さまが近況を報告しあい、笑顔のあふれる充実した時間となりました。
会員の皆さまにおかれましては、改めまして、栃木県支部活動へのご理解とご協力をお願い致します。来年度、また元気でお会いしましょう。

篠崎 敦(生産H18)

埼玉県支部総会【令和5年12月3日(日)】

開催場所 :  さいたま市 アズーリクラシコ

参加人数 :  25名  本部派遣 : -

実施事項 

令和5年度総会

幹事のコメント

令和5年12月3日、令和5年度埼玉県支部総会を開催し、25名が参加しました。
総会では、令和4年度事業報告並びに決算報告、令和5年度事業計画並びに予算案、役員の改選について審議され承認されました。
また、支部長から東京農工大学創基150周年(2024年)などの報告や、会員からは近況報告、埼玉県内で発生した高病原性鳥インフルエンザに係る殺処分・防疫措置等について報告がありました。

竹詰 一(農学H2)

宮崎県支部総会【令和5年11月25日(土)】

開催場所 :  ホテルニューウエルシティ宮崎

参加人数 :   13名  本部派遣 : -

実施事項 

①協議
・令和4 年度事業実績及び会計報告について
・令和5 年度事業計画及び収支予算案について
②その他報告事項
・同窓会本部会議出席復命及び大学創基150 周年について
・宮崎県支部の発足の経緯について
③懇親会(会員近況報告)

幹事のコメント

3年振りに開催した昨年度に引き続き、和やかな雰囲気のなかで会員13名の参加により、昼食をはさんで開催しました。
事業実績、次年度計画の協議後に、山本副支部長(農学S57)から本部会議の復命があり、その中で2024年の大学創基150周年記念事業について報告がありました。また、前支部長の池田さん(林学S49)から、農工大学の宮崎にまつわる貴重な資料を提供・説明して頂きました。続いて懇親会に移りました。はじめに、会員の柳田さん(電情H8)が経営する柳田酒造の麦焼酎「青鹿毛」が、パリのKuraMaster2023 においてプレジデント賞を受賞したことを祝して、受賞ボトルで乾杯し今後の活躍を祈念しました。
その後は、会員相互に近況報告や昔話、更には農工大学の最近の話題などで盛り上がり、あっという間の2時間が過ぎました。
最後に今年初参加、同窓会に新風をふかせたニュ-フェイス黒岩さん(共同獣医R4)に締めていただき、次年度の再会と参加者増を誓って散会しました。

川越研太(機械シスH23)

鳥取県支部総会【令和5年11月25日(土)】

開催場所 :  倉吉シティホテル

参加人数 :   9名  本部派遣 : 野口恵一先生

実施事項 

○総会
・令和元年度~令和4年度事業報告および会計報告について
・令和5年度 事業計画(案)について
・報告:東京農工大学の近況および野口恵一教授の活動について(野口恵一先生)
○写真撮影
○懇親会
・出席者の近況報告など
・欠席者からのコメント披露

幹事のコメント

コロナで4年ぶりの開催となった総会では令和元年度から4年度までの事業報告と会計報告、令和5年度事業計画(案)を審議しました。毎年、出席者がほぼ固定されている状況なのですが、無理をしないでこの状況を維持しつつ支部総会と懇親会を開催していくことを確認するなど、有意義な意見交換ができました。
引き続き、本部からご出席いただいた同窓会副理事長の野口恵一様(学術研究支援総合センター機器分析施設教授)から「東京農工大学の近況および先生ご自身の活動などについて」詳しくお話いただきました。
懇親会では、出席者から学生当時の話や近況報告などの自己紹介をいただきました。さらに、野口副理事長からお話のあった令和6年開催の「農工大創立150周年記念事業」に併せて、鳥取県支部会員有志で東京に行く話も飛び出すなど、大変前向きで楽しい会となりました。
現在、鳥取県に在住で鳥取県支部からの連絡が無い皆様からのご連絡をお待ちしています。 E-mail:wkado2006(at)yahoo.co.jp  *atを@に変えてください

門脇 亙(製糸S54)

福島県支部総会【令和5年11月18日(土)】

開催場所 :  ホテル ザ・大亀(福島市)

参加人数 :  30名(支部会員29名)  本部派遣 : 水川薫子先生

実施事項 

(1)令和3・4合同年度支部活動及び収支決算について
(2)令和5年度支部活動計画、会費の取扱及び予算案について
(3)令和5年度支部役員改選について
(4)東京農工大学同窓会第5回定時総会について 

幹事のコメント

令和5年11月18日(土)同窓会福島県支部第57回通常総会が会員29名の出席のもと、同窓会運営委員の水川薫子講師のご臨席をいただき盛大に開催されました。今回は、4年ぶりの開催とあって、久々に同窓の皆様で顔を合わせることができ、参加の皆様からは、来て良かった、とのお声をいただきました。また、初めてご参加された方が大勢おられました。懐かしい方々、また新しい方々とのお話は尽きず、終始和やかな雰囲気で会が進行し、大変盛り上がりました。

三森 裕(生産H13)