一般社団法人 東京農工大学同窓会

部会・支部だより

埼玉県支部総会【令和6年10月13日(日)】

開催場所 :  アズーリクラシコ(さいたま市)

参加人数 :  20名   本部派遣 : -

実施事項 

令和6年度総会

幹事のコメント

令和6年10月13日、令和6年度埼玉県支部総会を開催し、20名が参加しました。
総会では、令和5年度事業報告並びに決算報告、令和6年度事業計画並びに予算案、役員の改選について審議され承認されました。
また、支部長から東京農工大学創基150周年などの報告や事務局からは令和7年5月25日に埼玉県秩父ミューズパークを主会場に開催する第75全国植樹祭等について報告がありました。

竹詰  一(農学H2)

獣医学部総会【令和6年7月6日(土)】

開催場所 : 東京農工大学農学部2号館1階11番教室

参加人数 :  29名   本部派遣 : 金田正弘先生 

実施事項 

①令和5年度獣医学部会事業報告並びに収支決算(案)及び監査について 
事務局から説明があり、了承された。
②令和5年度獣医学部会収支決算の監査について
監事の古賀南可子会員より適切に処理されていた旨の報告があった。
③令和6年度獣医学部会事業計画並びに収支予算(案)について
事務局から説明があり、了承された。
④令和6年度研究・講演会について
事務局から本日(7月6日)14時10分から開催される旨の説明があった。
⑤獣医学部会の活性化について
事務局からこれまで通り獣医学部会便りを充実させていきたいと説明があった。ホームページにはデジタルコンテンツを増やしていく旨の報告もあった。
⑥大学の近況報告について事務局から報告があった。
⑦懇親会開催(本日(7月6日)17時より)の連絡があった。

幹事のコメント

獣医学部会では毎年総会を行っており、昨年度から対面開催が再開された。また、総会に続いて行っている研究講演会では3人の先生方から家畜衛生に関するご講演をいただき、HPを通して会員限定のコンテンツとして録画配信を行った。本年度は懇親会も再開し、活発な議論と共にOB間の親睦を深めることができた。今後とも様々な試みを通して、同窓会活動の活性化を行っていきたいと考えている。

金田 正弘(獣医H12)

三重県支部総会【令和6年9月8日(日)】

開催場所 :  「新玉亭」(津市丸之内養正町)

参加人数 :  15名   本部派遣 : 池谷 紀夫 事務局員

実施事項 

支部役員改選、会計報告、農工通信執筆者選定
大学の近況報告

幹事のコメント

本年も、「新玉亭」にて三重県支部の総会と懇親会を開催しました。同窓会本部から池谷紀夫 前事務局長を迎え、大学の近況について報告いただきました。参加人数は15名とほぼ例年並みで、あまり多くはありませんが、近況報告などしながら楽しいひと時を過ごせました。

西野 実(生産H7)

徳島県支部総会【令和6年9月7日(土)】

開催場所 :  花菜(徳島市両国本町)

参加人数 :  4名   本部派遣 : 桑原 利彦 先生

実施事項 

1開会
2会長あいさつ
3来賓あいさつ
4議事
(1)収支報告
(2)代議員の選任
(3)大学の近況等
(4)その他
5懇親会
6閉会

幹事のコメント

令和6年9月7日(土)に令和6年度の徳島県支部総会を開催しました。
今年は本部から桑原利彦先生にご参加いただき、府中キャンパスに食・エネルギー関連の施設が新たにつくられたり、工学部の女子学生比率が全国一になったりと、大学が変化し続けていることを伺い、卒業後の歳月の流れにあらためて感慨を覚えました。
第4回代議員選挙にかかる支部代議員候補2名の推薦については、現支部長 長谷川氏から交代のご要望があり、支部長枠として現連絡員小杉と、新たに平成4年化工卒の竹内氏の2名を代議員補補として本部に推薦することとしました。
また、現役学生の支援のために、令和3年度に続き、当支部から東京農工大学基金に10万円を寄付することを決定しました。
皆さんのおかげで楽しく有意義な同窓会になりました!

事務局 小杉 純一郎(林学S63)

長崎県支部総会【令和6年8月2日(金)】

開催場所 : 長崎市内集合 ⇒ 書面決議方式 に変更

参加人数 : 15名(委任状24名)    本部派遣 : -

実施事項 

当初実施案:案内送付・令和6年6月20日、開催予定・7月27日(土)
書面変更後:議案送付・7月25日速達便、回答期限・8月2日投函

当初案内送付会員67名=返信:出席16名、委任24名、保留2名
書面決議送付会員15名(出席予定)=回答:賛成14名、保留1名

書面決議
≪審議議案≫
第1号議案:令和5年度活動実績及び収支決算報告承認の件
第2号議案:支部規約(改正案)承認の件
第3号議案:令和6年度活動計画(案)及び収支計画(案)承認の件
第4号議案:令和6年度支部役員(案)承認の件

幹事のコメント

昨年は新型コロナ感染者の減少・安定化により、4年ぶりに集合総会を開催し、今年度も同様に集合総会をパリ五輪に合わせて!案内したところ、開催間近に参加予定会員のコロナ感染等、新型コロナ感染の再拡大が発生し、集合総会を回避すべき事態となりました。その結果、令和3年度の書面決議方式総会を参考に、総会出席予定者による書面審議による総会決議を行いました。

植村 直己(生産H7)

岡山県支部総会【令和6年8月24日(土)】

開催場所 :  ピュアリティまきび(岡山市北区下石井)

参加人数 :  17名   本部派遣 : 水川薫子先生

実施事項 

総会議事、講演会等

幹事のコメント

令和6年度岡山県支部総会は、8月24日(土)12時から15時まで、岡山市北区下石井にある「ピュアリティまきび」で総勢19名(うち支部会員17名)の参加のもと開催しました。
講演会として、農学研究院物質循環環境科学部門の水川薫子先生から「東京農工大学の近況」、元岡山県農業普及指導員で米農家の柴田雅人氏から「2分半で調理できる香り米 なぜか人気急上昇のサリークイーン」と題して、お話をしていただきました。大学の様子や、香り米を炊く実演や試食など楽しくお話をうかがうことができました。
次に、総会議事では、副支部長が中崎義晃氏(化工S53)から川口直哉氏(H2機械院)にバトンタッチされました。その後、懇親会では参加者相互の近況交換等行い、楽しい一時を過ごすことができました。
岡山県支部の皆様、総会は例年8月を目安に計画し、決まり次第ご案内させて頂きますので、ご参加を心からお待ちしております。

佐野 大樹(生産院H16)

新潟県支部総会【令和6年7月20日(土)】

開催場所 :  新潟市中央区「富來屋」

参加人数 :  10名   本部派遣 : 野口恵一先生

実施事項 

〇定例総会
・令和5年度決算及び令和6年度予算
・支部役員の改正
・支部長会議の復命
〇研修会
・理事より本学の近況報告

幹事のコメント

定例総会では役員改正等が承認され、総会の後、野口理事より本学の近況を紹介いただき、その活躍ぶりに皆さんご満悦でした。
懇親会では、参加者全員の近況報告など世代を超えて大学時代の思い出話で大いに盛り上がり、来年の再会を誓い散会しました。

事務局 村山 康則(農学H3)

宮城県支部総会【令和6年7月20日(土)】

開催場所 :  ホテル白萩(仙台市)

参加人数 :  15名   本部派遣 : 赤井 伸行 先生

実施事項 

支部総会(議題:令和5年度収支決算案、令和6年度収支予算案)、大学の近況等本部からの紹介、懇親会

幹事のコメント

当日支部長が急遽欠席となり、副支部長が議長を代行しなければならなくなるハプニングもありましたが、無事各議案が承認されました。また、5年ぶりに派遣いただいた先生から大学の近況等について御紹介いただき、改めて母校に思いを馳せる機会となりました。さらに、今回、会員の高校生になるご息女が参加し、将来の進路について農工大の先輩方からアドバイスを受ける機会ともなり、久しぶりに参加の会員とともに世代を超えた交流が活発に行われた賑やかな会となりました。

大類 清和(林学H2)

山口県支部総会【令和6年8月4日(日)】

開催場所 :  山口グランドホテル(山口市)

参加人数 :  9名   本部派遣 : 赤井 伸行 先生

実施事項 

赤井先生によるミニ講演会、支部総会、懇親会

幹事のコメント

今回の支部総会は、山口市にある山口グランドホテルで開催しました。
まず、「大学の近況と低温場における分子科学」と題して赤井先生によるミニ講演会が行われました。
「東京農工大学創基150周年記念事業」の様々な取組や、赤井先生が取り組んでおられる「極低温貴ガスマトリックス単離法」について、わかりやすく説明していただきました。
猛暑ということもあり、総会は懇親会の中で、のどを潤しながら執り行いました。
懇親会では昔話に花が咲き、大いに盛り上がりました。講演を引き受けてくださった赤井先生をはじめ、集まった支部会員の方にも満足していただけたと思います。
老若男女を問わず楽しめるのが当支部です。山口県出身者・在住者の積極的な参加をお待ちしています。

岡本 賢一(植防H4)

熊本県支部総会【令和6年7月27日(土)】

開催場所 :  アークホテル熊本城前

参加人数 :  24名   本部派遣 : 野口 恵一 先生

実施事項 

・東京農工大学の動きについて(野口先生より)
・議事
(1)本部同窓会総会の報告(堀代議員より)
(2)令和5年度熊本県支部会計報告
(3)役員改選について
(4)熊本県支部会員の動き 
・懇親会

幹事のコメント

今年度の支部総会は、新型コロナ感染症の第11波が広がる中2~3名の直前キャンセルがありましたが、野口先生を含め、24名の参加を得て実施することができました。野口先生からの大学の現状を聞き、懇親の中では各自自己紹介や近況、大学時の思い出を各自報告していただき、懐かしい思い出も共有することができました。年配者が多い熊本県支部ですが、次年度も元気で集うことができるよう祈っています。

上野 周子(植防S61)

横浜会総会【令和6年7月13日(土)】

開催場所 :  華正棲 新館(横浜市)

参加人数 :  6名   本部派遣 : -

実施事項 

2024年度総会

幹事のコメント

会長以下6名の会員全員が出席し定刻に総会が開催された。
会計報告、監査報告が承認されたのち、会長より「2024年7月13日を以て当会を解散したい」との提案があり会員全員の賛成により歴史ある横浜会の解散が議決された。
往時、当会は東京高等蚕糸学校、東京繊維専門学校及び東京農工大学の主として蚕糸関係の卒業生に
より構成されており、外貨不足の中日本の戦後復興とシルク産業の隆盛に貢献した。

松島稔 (製糸S37)

広島県支部総会【令和6年4月7日(日)】

開催場所 :  ホテルメルパルク広島

参加人数 :  20名(本部派遣含む)  本部派遣 : 大倉 茂 先生

実施事項 

支部総会(活動報告・会計報告・役員改選)

幹事のコメント

コロナの影響で昨年5月に延期開催した支部総会を徐々に年度末の3月開催に戻すべく、今年は4月に支部総会を計画。メール案内、Facebook掲載等効果で昨年と同じ20名が参加。当日は年度初めの休日ということもあり、コロナ禍では参加自粛だった県庁職員、マツダ社員の参加数が意外と増えず次回に向け平常時の繋がりの大切さを認識。総会では本部理事を兼任されている三宅支部長からの近況報告。懇親会前には全員で握手しながら顔と名前を記憶。懇親会では全員自己紹介と楽しい近況報告で歓談。来賓大倉先生も広島出身という事で大盛り上がり。記念撮影後、「広島県支部の発展と出席者の健康を祈念して」一本締めを行い楽しい同窓会を終了。

石田 一之(機械S59)