部会・支部だより
兵庫県支部総会【令和6年11月16日(土)】
開催場所 : 神戸三宮 束急REIホテル
参加人数 : 21名 本部派遣 : 赤井 信行 先生
実施事項
総会審議事項 1)会計報告及び会計監査結果の報告 2)兵庫県支部規約の新規制定
懇親会 自己紹介
幹事のコメント
出席者は21名うち3名が初参加。プロジェクターを使った赤井先生による大学の近況報告をしていただきました。また、初めてオンライン配信を実施。
今後若い同窓生の参加できるよう、総会とは別にイベントなどの企画も検討して来年はもっと参加者を増やしたいと考えます。
上坂 修一(林産S54)
高知県支部総会【令和6年10月26日(土)】
開催場所 : 高知会館
参加人数 : 12名(本部派遣先生、講演会講師等含む)、委任状32名 本部派遣 : 野村 義宏 先生
実施事項
支部総会、農工大創基150年事業の報告、講演会、懇親会
幹事のコメント
今回、コロナ禍を経て5年ぶりの総会開催となりました。本部からは野村先生に来ていただき、農工大創基150年の行事等についてご報告いただきました。その後行った講演会は、「防災植物を知ろう」(いざというときに身近で食べられる野草の話)という内容で、身近な植物で食べられるものが多くあることを知りました(ただし、有毒植物もあることも)。懇親会では、講演会に関する話や大学の時の話などに花が咲き、楽しいひとときとなりました。
豊田 陽一(蚕糸S57)
福島県支部総会【令和6年7月13日(土)】
開催場所 : グランパークホテルエクセル福島恵比寿
参加人数 : 28名 本部派遣 : 水川 薫子 先生
実施事項
1.令和5年度支部活動及び収支決算について
2.令和6年度支部活動計画、会費の取扱及び予算案について
3.令和6年度支部役員改選について
幹事のコメント
東京農工大学同窓会福島県支部第58回通常総会が会員28名の出席のもと、同窓会運営委員経理副部長の水川薫子先生のご臨席をいただき盛大に開催されました。
総会では、令和5年度事業報告並びに令和6年度事業計画が満場一致で了承されました。役員改選については、目黒友(蚕糸S53)を支部長とする新たな体制を承認いただきました。
総会終了後は、恒例の懇親会を開催。久々に同窓の皆様で顔を合わせることができ、大変盛り上がりました。
横山 健(国際院H22)
千葉県支部総会【令和6年10月12日(土)】
開催場所 : ホテルポートプラザちば(千葉市)
参加人数 : 49名 本部派遣 : 本林 隆 先生
実施事項
・令和4・5年度事業活動報告及び会計報告
・令和6・7年度事業活動方針及び予算(案)の決定
・第27期役員の決定
・講 演 東京農工大学 教授 本林 隆 先生
演題「最近の農工大学と旧農場の状況について、および、私の研究紹介(マコモタケとオニグルミ)」
幹事のコメント
千葉県支部総会は6年ぶりに対面での開催となりました。昭和から令和の卒業生まで幅広い世代の49名が出席しました。来賓の本林先生からは大学の近況と将来構想、また現在取り組んでいる研究課題について大変興味深いご講演をいただきした。懇親会では久しぶりの再会に盛り上がり、会員同士が交流を深めました。次回は令和8年の開催を予定しています。同窓生のみなさんとの再会を楽しみにしております。
連絡員 津金 胤昭(応生H6)
埼玉県支部総会【令和6年10月13日(日)】
開催場所 : アズーリクラシコ(さいたま市)
参加人数 : 20名 本部派遣 : -
実施事項
令和6年度総会
幹事のコメント
令和6年10月13日、令和6年度埼玉県支部総会を開催し、20名が参加しました。
総会では、令和5年度事業報告並びに決算報告、令和6年度事業計画並びに予算案、役員の改選について審議され承認されました。
また、支部長から東京農工大学創基150周年などの報告や事務局からは令和7年5月25日に埼玉県秩父ミューズパークを主会場に開催する第75全国植樹祭等について報告がありました。
竹詰 一(農学H2)
獣医学部総会【令和6年7月6日(土)】
開催場所 : 東京農工大学農学部2号館1階11番教室
参加人数 : 29名 本部派遣 : 金田正弘先生
実施事項
①令和5年度獣医学部会事業報告並びに収支決算(案)及び監査について
事務局から説明があり、了承された。
②令和5年度獣医学部会収支決算の監査について
監事の古賀南可子会員より適切に処理されていた旨の報告があった。
③令和6年度獣医学部会事業計画並びに収支予算(案)について
事務局から説明があり、了承された。
④令和6年度研究・講演会について
事務局から本日(7月6日)14時10分から開催される旨の説明があった。
⑤獣医学部会の活性化について
事務局からこれまで通り獣医学部会便りを充実させていきたいと説明があった。ホームページにはデジタルコンテンツを増やしていく旨の報告もあった。
⑥大学の近況報告について事務局から報告があった。
⑦懇親会開催(本日(7月6日)17時より)の連絡があった。
幹事のコメント
獣医学部会では毎年総会を行っており、昨年度から対面開催が再開された。また、総会に続いて行っている研究講演会では3人の先生方から家畜衛生に関するご講演をいただき、HPを通して会員限定のコンテンツとして録画配信を行った。本年度は懇親会も再開し、活発な議論と共にOB間の親睦を深めることができた。今後とも様々な試みを通して、同窓会活動の活性化を行っていきたいと考えている。
金田 正弘(獣医H12)
三重県支部総会【令和6年9月8日(日)】
開催場所 : 「新玉亭」(津市丸之内養正町)
参加人数 : 15名 本部派遣 : 池谷 紀夫 事務局員
実施事項
支部役員改選、会計報告、農工通信執筆者選定
大学の近況報告
幹事のコメント
本年も、「新玉亭」にて三重県支部の総会と懇親会を開催しました。同窓会本部から池谷紀夫 前事務局長を迎え、大学の近況について報告いただきました。参加人数は15名とほぼ例年並みで、あまり多くはありませんが、近況報告などしながら楽しいひと時を過ごせました。
西野 実(生産H7)
徳島県支部総会【令和6年9月7日(土)】
開催場所 : 花菜(徳島市両国本町)
参加人数 : 4名 本部派遣 : 桑原 利彦 先生
実施事項
1開会
2会長あいさつ
3来賓あいさつ
4議事
(1)収支報告
(2)代議員の選任
(3)大学の近況等
(4)その他
5懇親会
6閉会
幹事のコメント
令和6年9月7日(土)に令和6年度の徳島県支部総会を開催しました。
今年は本部から桑原利彦先生にご参加いただき、府中キャンパスに食・エネルギー関連の施設が新たにつくられたり、工学部の女子学生比率が全国一になったりと、大学が変化し続けていることを伺い、卒業後の歳月の流れにあらためて感慨を覚えました。
第4回代議員選挙にかかる支部代議員候補2名の推薦については、現支部長 長谷川氏から交代のご要望があり、支部長枠として現連絡員小杉と、新たに平成4年化工卒の竹内氏の2名を代議員補補として本部に推薦することとしました。
また、現役学生の支援のために、令和3年度に続き、当支部から東京農工大学基金に10万円を寄付することを決定しました。
皆さんのおかげで楽しく有意義な同窓会になりました!
事務局 小杉 純一郎(林学S63)
長崎県支部総会【令和6年8月2日(金)】
開催場所 : 長崎市内集合 ⇒ 書面決議方式 に変更
参加人数 : 15名(委任状24名) 本部派遣 : -
実施事項
当初実施案:案内送付・令和6年6月20日、開催予定・7月27日(土)
書面変更後:議案送付・7月25日速達便、回答期限・8月2日投函
当初案内送付会員67名=返信:出席16名、委任24名、保留2名
書面決議送付会員15名(出席予定)=回答:賛成14名、保留1名
書面決議
≪審議議案≫
第1号議案:令和5年度活動実績及び収支決算報告承認の件
第2号議案:支部規約(改正案)承認の件
第3号議案:令和6年度活動計画(案)及び収支計画(案)承認の件
第4号議案:令和6年度支部役員(案)承認の件
幹事のコメント
昨年は新型コロナ感染者の減少・安定化により、4年ぶりに集合総会を開催し、今年度も同様に集合総会をパリ五輪に合わせて!案内したところ、開催間近に参加予定会員のコロナ感染等、新型コロナ感染の再拡大が発生し、集合総会を回避すべき事態となりました。その結果、令和3年度の書面決議方式総会を参考に、総会出席予定者による書面審議による総会決議を行いました。
植村 直己(生産H7)
岡山県支部総会【令和6年8月24日(土)】
開催場所 : ピュアリティまきび(岡山市北区下石井)
参加人数 : 17名 本部派遣 : 水川薫子先生
実施事項
総会議事、講演会等
幹事のコメント
令和6年度岡山県支部総会は、8月24日(土)12時から15時まで、岡山市北区下石井にある「ピュアリティまきび」で総勢19名(うち支部会員17名)の参加のもと開催しました。
講演会として、農学研究院物質循環環境科学部門の水川薫子先生から「東京農工大学の近況」、元岡山県農業普及指導員で米農家の柴田雅人氏から「2分半で調理できる香り米 なぜか人気急上昇のサリークイーン」と題して、お話をしていただきました。大学の様子や、香り米を炊く実演や試食など楽しくお話をうかがうことができました。
次に、総会議事では、副支部長が中崎義晃氏(化工S53)から川口直哉氏(H2機械院)にバトンタッチされました。その後、懇親会では参加者相互の近況交換等行い、楽しい一時を過ごすことができました。
岡山県支部の皆様、総会は例年8月を目安に計画し、決まり次第ご案内させて頂きますので、ご参加を心からお待ちしております。
佐野 大樹(生産院H16)